ポリオレフィン系接着性ポリマー(メルセン®M)
特徴
広範な被着体との接着性が良好であり、用途に合わせて接着強度のコントロールが可能です。ご要望の被着体、接着強度に対応したグレードを各種取り揃えています。
用途
イージーピール性接着剤(易開封性接着剤)、溶融接着剤(ホットメルト接着剤)等に用いられます。
生産体制
南陽事業所(山口県)にて生産しています。
グローバル体制
日本国内での生産・研究開発を中心とし、高付加価値・差別化製品を国内外へ販売しています。
社会貢献
高付加価値・差別化製品の販売を通して、社会や環境の課題解決に貢献しています。
メルセン®Mの主要用途



主に食品包装容器や電子部品搬送用キャリアテープの蓋材に求められるイージーピール性接着剤(易開封性接着剤)等に用いられます。接着可能な被着体として、A-PET、PVC、PLA、PP、HIPS、紙/PE等が挙げられます。
また、各種被着体との溶融接着剤(ホットメルト接着剤等)にも用いられます。例えば、紙との接着性を活かしたオーバーテープや襖紙、紙容器の内貼フィルム用接着剤、木材や化粧合板とプラスチックとの接着剤、異樹脂間や金属、不織布との接着剤などが挙げられます。