2001.03.27

ニュースリリース

日本ポリウレタン、アジア最大のMDI事業をさらに拡充

保土谷化学、東ソー 日本ポリウレタン株を全株取得
アジア最大のMDI事業をさらに拡充
-60億円を投じてMDI生産能力を40%増強-


 保土谷化学工業と東ソーは、英国インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピー・エル・シー(ICI社)が25%出資している日本ポリウレタン工業の株式を、3月30日までに全株取得することを決定した。
 これにより日本ポリウレタン工業への出資は、保土谷化学工業73.3%、 東ソー26.7%となる。

 あわせて、年率10%に近い需要の伸びが予想されるアジア地域において、ポリウレタン事業を強力に推進する。
 まずは、日本ポリウレタン工業南陽工場において、現在、年産14万トンとアジア最大のMDI生産設備を、60億円を投じて年産20万トン体制へ向け能力増強を進める。なお、第一期計画として2002年に年産17万トンに 増強する。

 日本ポリウレタン工業は、1960年にポリウレタン原料とその誘導品の生産・販売を目的に設立され、1962年、塩素などの原料ソースがある東ソー南陽事業所隣接地に工場を建設、ポリウレタン原料のTDIをわが国で初めて量産化。その後、設立時からの出資者である保土谷化学工業に加え、東ソーそしてICI社の資本参加により、コスト競争力のある原料確保や技術支援を受け、イソシアネートの生産・販売規模においてはトップメーカーとなっている。

 東ソーはポリウレタンの主原料である塩素やユーティリティを日本ポリウレタン工業に供給、日本ポリウレタン工業で副生される塩酸ガスは東ソーの塩ビモノマー原料として有効活用されている。東ソーは年産100万トンを超えるアジア最大の電解設備を持ち、特に南陽事業所は年産83万トンの電解設備や67万kwの発電設備を有し、そのインフラを背景にした日本ポリウレタン工業のコスト競争力は極めて高い。また、東ソーはエチレンアミン誘導品であるウレタン発泡触媒の分野において世界トップクラスのメーカーである。
 一方、保土谷化学工業はポリウレタン、弾性繊維の一方の原料であるポリオールPTG(PTMEG)事業、ウレタン系防水材をはじめとした建材事業、日本ポリウレタン工業と主原料において密接な関係にある受託合成事業などをコア事業としており、日本ポリウレタン工業との連携強化は不可欠となっている。
なお、東ソーは保土谷化学工業の筆頭株主で21.4%保有している。